自律神経とは、生命を維持する為に必要な呼吸、心臓の動き、血液循環や消化など内臓の働きに影響して自分の意思と関係なく常に働いている大変重要な神経です。
このおかげで無意識でも寝ている時でも生命を保つことが出来ます。
この自律神経には交感神経と副交感神経という2つの神経があります。
簡単に言いますと、交感神経は活動したり、がんばる時に働きます。
副交感神経は消化をしたり、身体を休める時に働きます。
この2つの神経が通常は自然とバランスが保たれていますが、気温変化やストレスなど身体に
無理がかかるとバランスを崩してしまいます。そうなると体調不良や肩こり、腰痛など様々な症状が現れます。
例えば交感神経が興奮していると、
めまい
息切れ
動悸
頭痛
冷え性
肩こり、腰痛
高血圧、
疲れが取れない
身体がしんどい、だるい
こんな事が出やすくなります。
一方
副交感神経がうまく働くと、
良く寝れて疲れが残らない
消化吸収が良い
便通も良い(便秘しない)
食欲がでる
*副交感神経も過剰に働くと下痢をおこしたりします。
この交感神経と副交感神経のバランスが大切なんですが多くの方がバランスを崩して体調不良になっつています。優心カイロプラクティックでは、自律神経の調整を得意としていています。
痛みや症状にとらわれず身体全体を1つとして全体を施術していきますので、体調が良くなくてお悩みの方は安心してご相談くださいね。
当院へのアクセス情報
住所 | 〒603-8433 京都府京都市北区紫竹北栗栖町2-10メゾンハナ1F |
---|---|
予約 | 完全予約制とさせていただいております |
営業時間 | 9:00-20:00(木曜日は12:30まで、土曜日は17:00まで) |
定休日 | 日曜日・祝日、木曜午後 |
電話 | 075-492-1119 |
