当院ではオステオパシーという手法で施術をおこないます。
ボキボキすることは一切おこないません!
オステオパシーとは1874年アメリカ人の医師ATスティルにより発案されWHO(世界保健機構)に認められています。
人間には元々健康を維持する為に自然治癒力、免疫力を持っていて様々な有害な物質や環境ストレスや日常のストレスから身体を守っています。
病気や身体の不調はこの人間が持つシステムのバランスが崩れた時に起こります。
オステオパシー4つの原則
1.身体は1つのユニットである。人は身体、心、精神から成り立つ
2.身体は自己治癒、自己調整、健康維持能力を持つ
3.構造と機能は互いに関与している
4.上の3つが関係する基礎原理に基づく
オステオパシーの創始者ATスティルはこう言いました。
「健全を見つけなさい。病気は誰でもみつけることが出来る」
病気や痛みにフォーカスせず、身体全体を健全(health)とつながるように自然と身体を調和していきます。
そうする事でいろんな症状が変わっていけるようになります。また、健康を維持して病気の予防にもなります。
日常のストレスや、がんばり過ぎで身体の自律神経のリズムが崩れていて、身体の中の流れがブロックされ不調の原因となります。
まず、筋肉や骨のバランス、内臓からの影響の施術をおこない身体全体を施術していきます。
優しく手を当てて身体の内側の微細なリズムを感じながら繊細な施術をおこなっていきます。
多くの方が眠ってしまうほど心地良い施術です。
施術が終わってからも2~3日は身体の中で自動で施術が行われていき身体が内から休まり回復へと向かうようになります。
当院へのアクセス情報
住所 | 〒603-8433 京都府京都市北区紫竹北栗栖町2-10メゾンハナ1F |
---|---|
予約 | 完全予約制とさせていただいております |
営業時間 | 9:00-20:00(木曜日は12:30まで、土曜日は17:00まで) |
定休日 | 日曜日・祝日、木曜午後 |
電話 | 075-492-1119 |
