当院に初めて来た方にカウンセリングすると、多くの方が言うある悩みがあります。それは
「低気圧の時に頭痛が起こるんですよね」
というものです。あなたも思いあたる節ありませんか?
この低気圧で体に不調が起こる悩み、みなさん「体質だからしょうがない」と受け入れてしまっている人がほとんどです。
しかし、しかしです。私は皆さんに伝えたい。「低気圧に負けない身体になれますよ」と。
優心カイロプラクティックは自律神経の専門院です。自律神経のことは、よく研究しております。
低気圧による不調は、この自律神経バランスの乱れの問題なんです。
今回は、なぜ低気圧で頭痛が起きたり不調になったりするのか、どうしたら低気圧に負けない身体になれるのか。それを分かりやすくお話しましょう。
低気圧でなぜ体が不調になる?
なんであなたは低気圧が近づくと、頭痛が起きたり不調になったりするのでしょうか?
それは気圧の変化に体が、自律神経がついていけていないからです。
自律神経は、気圧や気温の変化に体が適応するように、常に働いています。
ある程度の気温差や気圧差なら、問題なく自律神経は機能し、変化に適応できます。
しかしその差が大きすぎると、自律神経がいくらがんばっても身体は適応できません。
低気圧の時はまさにそのような「気圧差」が問題です。気圧の変化が急激すぎて、自律神経の限界を越えてしまい、自律神経が乱れてしまうのです。
そして自律神経が乱れた結果、頭痛が起こったり、めまいやダルさなどで悩まされてしまうわけです。
低気圧に負けない身体になるには?
低気圧で体に不調が起こるのは、自律神経が乱れているとお話しました。
逆に言えば低気圧に負けない身体になるには、自律神経が乱れない身体を作れば良いということです。
あなたの自律神経が乱れやすくなっている原因はいくつかあります。
大きく分けると「身体的なストレス」「精神的なストレス」に分類は出来るのですが、細かく見ていくと、「姿勢の問題」「内蔵の問題」「脳の問題」「生活習慣の問題」「情報に触れすぎ問題」etc があります。
これらを1つ1つ解消していくことで、あなたの身体は自律神経が乱れにくい身体になり、低気圧に強い体になることが出来るんです。
低気圧に強くなると、人生が変わる
ちょっと大げさに感じるかもしれませんが、私は「低気圧に強くなると、人生が変わる」を思います。
というのも、低気圧のせいで、その1日が無駄になってしまうと感じている人が多いんです。低気圧に強くなればその1日が無駄にならないからです。
どんなことでムダに感じているか聞いてみたら
・家事が終わらなかった
・授業を受けても何も頭に入ってこない
・部活で本気で動けなかった etc
こんなことがなくなれば、予定が崩れることなく、あなたの思った通りの人生を送れます。
だから「低気圧に強くなると、人生が変わる」と思えるんです。
色々お話してきましたが、とにかく皆さんに知っておいて欲しいのは、「低気圧に負けない身体になれますよ」ということ。
優心カイロプラクティックでは低気圧に強い体づくりをすることが出来ます。1人で悩まず、ぜひ私に相談してください。
当院へのアクセス情報
住所 | 〒603-8433 京都府京都市北区紫竹北栗栖町2-10メゾンハナ1F |
---|---|
予約 | 完全予約制とさせていただいております |
営業時間 | 9:00-20:00(木曜日は12:30まで、土曜日は17:00まで) |
定休日 | 日曜日・祝日、木曜午後 |
電話 | 075-492-1119 |
