院長紹介

院長からのメッセージ

院長の経歴

日本カイロプラクティックアカデミー卒業。
日本で唯一の「6年制」の治療家学校で、徹底的に技術と知識を学ぶ。
大連医科大学に留学で、実際に解剖して、解剖学を実地で修得。
大阪のカイロプラクティック院で1年。
京都の整骨院で、4年半。副院長。
整形外科クリニックで、リハビリ担当。脳梗塞の後遺症などを。2年。
2006年 優心カイロプラクティック開業。

プロフィール

■出身
京都市
■家族
4人家族。奥さんと子供2人
■資格
NCA認定カイロプラクター
■趣味
サーフィン。20代から続けています。海が元々好きで、サーフィンにあこがれがあり20代後半でやってみたら、ハマってしまいました。
 
サーフィン以上に楽しいものはない、と思っています。
 
楽しいのは、自然と一体になれるところ。波とたわむれて、海の一部になっているような感覚を味わえる。これが何より楽しいんです。
 
サーフィン好きが高じて、車のジープに取材をされたこともあります。
 
サーフボードはオーダーメイドで、自分の体重・どういう風に乗りたいか・今のレベル・海の水質などに合わせて作っています。
 
海に行くときはボードを複数持っていき、波質で変えます。
 
今まで経験した波で、高知市四万十市の中村の波が一番良かったです。
 
単純なキレイさでいうと、ハワイの波はすごかったですね。
■性格
性格:のんびりマイペース。日々の中で楽しむことが好き。
 
1人の時間が重要なタイプで、自然の中でゆっくりする時間が自分には必要だなと思います。
 
とはいえ、こだわりはあります。特に「質」にこだわります。負けず嫌いでもあります。
 
この仕事は特に技術力が重要になります。技術力がそのまま患者さんの責任になるので、常に技術を磨き質を上げています。
■仕事観
私自身は、「治してあげる」という気持ちはありません。そうではなく「治るきっかけ」をみなさんに上げることが仕事だと考えています。
 
あなたの身体の自然治癒力が落ち込んでいるから、今不調がある。不調が治らない。
 
あなたの身体の自然治癒力のスイッチを押してあげて、あなたの回復力があなたを治してくれるきっかけを作ること。これが私の仕事に対する心構えです。
■仕事をしていて嬉しかったこと
患者さんに手紙をもらえたこと。
 
長年続いていた腰痛で苦しんでいた方が、喜びのお便りをくれました。わざわざ手紙に書いてくれるとは思わなかったので、感激しましたし、嬉しかったです。
 
その時、「やっぱりこの仕事していてよかったなー」と強く実感しました。
 
元々人を助けたいと思ってこの仕事を選んだので、その選択が間違いないと感じられた瞬間でもありました。

原因不明の症状で悩むみなさんに院長からのメッセージ

もう大丈夫!
私と一緒に改善追求しましょう!

どこに行っても治らなくても、諦めないで欲しい。
 
優心カイロプラクティックに来てくれれば、改善の希望を感じてもらえると思います。
 
まずは一度来てください。お話を聞かせてください。施術を受けてください。
 
一緒にがんばっていきましょう。1人ではなく2人で良くしていきましょう。
 

当院へのアクセス情報

住所〒603-8433 京都府京都市北区紫竹北栗栖町2-10メゾンハナ1F
予約完全予約制とさせていただいております
営業時間9:00-20:00(木曜日は12:30まで、土曜日は17:00まで)
定休日日曜日・祝日、木曜午後
電話075-492-1119