脊柱管狭窄症

こんなお悩みありませんか?

  • 朝起きる時に腰が痛む
  • しゃがむ動作がツラい
  • 階段の昇り降りで足腰が痛む
  • 痛みだけでなく足にシビレがある
  • 歩くと脚がシビレる
  • 散歩で足が痺れ、休むと治まるが歩き始めると痺れる
  • 脊柱管狭窄症と診断された
  • ドクターには年齢の影響で改善しないと言われた
  • 手術を勧められたが受けるのが怖い etc

もうご安心ください
優心カイロプラクティックに
おまかせください

京都市北区で脊柱管狭窄症の症状でお困りなら、当院にご相談ください。

脊柱管狭窄症は改善しにくい症状で、医療機関では改善しないと言われることさえあります。

優心カイロプラクティックはそんな脊柱管狭窄症を得意としており、痛み・シビレのない体を取り戻した方が多数いらっしゃいます。

脊柱管狭窄症でお悩みならぜひこの先をお読みください。あなたの役に立つ情報が必ず見つかるでしょう。

脊柱管狭窄症とは?その症状

脊柱管狭窄症は、背骨の中にある脊柱管という管が狭くなり、管の中にある脊髄や神経が圧迫されることで生じる腰の痛み・脚のシビレなどの症状のことです。

脊柱管狭窄症はある程度年齢を重ねてから起きる症状で、50代から徐々に増えていきます。(早い人は40代に発症することも)

症状について

脊柱管狭窄症では腰の痛み、脚の痺れが出ますが、それに加え間欠跛行も起こります。

間欠跛行とは

歩いていると脚が痺れてくる。少し休むとシビレは治まるので再び歩き始めると、またシビレ始める症状のこと。

脊柱管狭窄症の原因

脊柱管狭窄症の原因は様々なのですが、もっとも多いのが「加齢」で、病院では加齢が原因だと言われることがとても多いです。

加齢によって骨や靭帯などに支障が出ることで脊柱管が狭くなってしまうのです。

次に多いのが「腰の酷使」で、腰を使う作業を何度も何度も繰り返すと、脊柱管を狭めてしまいます。

脊柱管狭窄症の検査・治療

脊柱管狭窄症は、ドクターによる問診と画像検査によって診断が下されます。

脊柱管狭窄症の症状があり、レントゲン・MRI・CTなどの画像検査によって脊柱管になんらかの異常が見つかると、脊柱管狭窄症という診断になります。

その際に行われる治療は次のようなものです。

  • 装具療法(コルセットやサポーター)
  • 理学療法(温熱療法や低周波など)
  • 運動療法(リハビリ)
  • 投薬療法
  • 手術

装具療法から投薬療法まで行い、症状が治まらない場合に脊柱管を拡げる手術を勧められることがあります。

しかし残念ながらこれらの処置の多くが対症療法のため、一時は楽になってもぶり返してしまうことが多いです。

ではどうすれば痛みやシビレは改善するのでしょうか?

次に優心カイロプラクティックの脊柱管狭窄症の施術方針についてお話します。

当院の脊柱管狭窄症施術方針

脊柱管狭窄症以外に
痛みシビレの原因がある

優心カイロプラクティックでは、「脊柱管狭窄症以外の痛みシビレの原因がある」という考えを施術方針としています。

脊柱管が狭くなって中の神経を圧迫しても、痛みやシビレが出ないことは多くあります。

なので別に原因を探し、その原因を解消するのが当院の行うアプローチです。

症状の本当の原因

自律神経の乱れによる
姿勢の緊張が原因

当院は脊柱管狭窄症と診断された痛み・シビレの本当の原因は「自律神経の乱れによる姿勢の緊張」にあると考えてアプローチを行います。

自律神経が乱れていると、身体の回復力が働きません。そのためどれだけ治療を受けても改善しないのです。

また自律神経が乱れて交感神経が優位になると、身体は緊張してしまいます。

その緊張が筋肉・骨格をゆがませて、姿勢が悪くなり、腰・お尻・足に痛みたシビレを生じさせます。

当院では乱れた自律神経を整体によって整えることで、痛み・シビレを改善に導いていきます。

当院の脊柱管狭窄症施術

最後に

年齢だからと脊柱管狭窄症を受け入れる必要はありません

しっかりと姿勢を整えることで、70代でも80代で痛み・シビレのない体に戻れた人が当院には多数いらっしゃいます。

脊柱管狭窄症で医療機関に通っても良くならないのであれば、ぜひ優心カイロプラクティックにご相談ください。